先端リハビリテーション科学コース

先端理学療法学講座人間健康科学科

先端理学療法学講座の理念

理学療法は、日常生活に必要な基本動作能力に障害がある人々、または障害を引き起こす可能性のある人々に対して社会生活に適応するために必要な援助技術や治療技術を提供する実践科学です。それらの技術を提供する医療専門職が理学療法士です。
少子高齢化の進んだ今日では、理学療法士の職域は医療機関だけでなく、地域における保健、福祉の分野、スポーツ分野などにも拡大しています。そのため理学療法士には、医療、保健、福祉にまたがる専門職として、バランスのとれた活動が求められています。また医療専門職の中でもとりわけ自由裁量に基づいた判断と行動が必要とされる理学療法士には、専門領域の知識や技術を習得するだけでなく、科学的根拠に基づいて行動して問題を解決する能力と豊かな人間性の涵養が必要です。先端理学療法学講座では、このような社会的ニーズに応えることのできる高度な専門職としての理学療法士を養成します。そして我が国と世界の理学療法を牽引できるリーダーおよび研究者を養成します。

先端理学療法学講座が育成する人材

先端理学療法学講座で育成する具体的な人材像は以下の通りです。

  1. 医学・医療および保健・福祉の全体を俯瞰できる視野の広い理学療法士
  2. チーム医療に必要な高度な専門性とリーダーシップを備えた理学療法士
  3. 科学的な解決方法を実践できる理学療法士
  4. 多様化・高度化する理学療法の領域において最先端の研究と臨床を推進する理学療法士
  5. 国際性を備え、世界にはばたく理学療法士

研究の紹介

学部4年次の卒業研究では、大学院生とも議論しながら水準の高い研究論文作成を目指します。生体構造学領域や、運動器系リハビリテーション科学領域、イノベーティブリハビリテーション科学領域、臨床バイオメカニクス領域など、幅広い領域で論文を作成します。

生体構造学領域の研究 運動器系リハビリテーション科学領域の研究 イノベーティブリハビリテーション科学領域の研究 臨床バイオメカニクス領域の研究

カリキュラムの構成

先端理学療法学講座では、理学療法学とその関連領域全体を俯瞰できる幅広い視野を養います。そして我が国および世界が求めている、次代を担う高度医療専門職の基盤を形成する教育を行います。
本講座の教育の最大の特徴は、附属病院で実践される最先端の医療に接しながら行われる臨床教育です。この教育環境が提供できることは京都大学の最大の強みであり、臨床教育の中で科学的な根拠のある医療(Evidence Based Medicine : EBM)に基づいた判断と、それに基づく柔軟な対応能力を涵養します。また基礎教育科目やセミナー、卒業研究などを通して科学的な思考、および実践的な問題解決能力を養います。
この学部教育は大学院への接続を強く意識したカリキュラム設定にしてありますので大学院に進学することにより、理学療法領域のリーダーとなることのできる教育プログラムが提供されます。実際に学部・大学院接続の教育を修了した本講座の卒業生の中から、世界と伍して理学療法の実践と研究を行うことのできる人材が多数輩出されています。彼らは大学の教員や研究員、大学附属病院や臨床研究中核病院等の理学療法士として活躍中で、世界から注目されています。

先端理学療法学講座カリキュラム概要

1年次から2年次の前期までは、人文・社会科学や自然科学等の全学共通科目を学び、豊かな知性と人間性を育みます。同時期に、専門基礎・臨床科目(生体の基礎・医療の基礎・人間健康科学など)を学び、医療専門職として必要な知識とコミュニケーション能力を身につけます。
2年次後期では、リハビリテーション科学の基礎を学びます。
3年次からは理学療法学の専門科目を学び、講義で学んだ内容が、臨床・実践の場でどれだけ効果を発揮するかについて、臨床評価実習や臨床実習、地域臨床実習を通して確認します。
さらに、4年次では、発展科目や卒業研究を通し、大学院での研究の基盤となる最先端の医療を学びます。

運動能力測定の実習授業風景 機器を用いた運動分析の授業風景

進路

2019年度は36%が医療機関等に就職、57%が大学院修士課程に進学しました。2020年度は52%、2021年度も53%が大学院修士課程に進学しています。先端理学療法学講座の学部教育は大学院教育との接続を意識しているため、大学院に進学し理学療法領域のリーダーとなる進路を選ぶ学生が多く、今後もこの傾向は続くと思われます。
以下の表に、先端理学療法学講座の学部卒業生の進路(大学院修了者含む)を一部紹介します

大学/研究機関

国立・私立大学法人での理学療法の教員・研究員

京都大学教員・研究員/日本学術振興会特別研究員/同志社大学教員/国際医療福祉大学教員/星城大学教員/関西福祉科学大学教員/神戸学院大学教員/兵庫医療大学教員/京都橘大学教員/新潟医療福祉大学教員/富山県立大学教員/京都学園大学教員/畿央大学教員/東京工科大学教員/埼玉県立大学教員/千葉県立保健医療大学教員/大阪府立大学教員/関西医科大学教員/シンガポール国立大学研究員など

高度医療専門職

大学附属病院の理学療法士

京都大学医学部附属病院/滋賀医科大学医学部附属病院/名古屋大学医学部附属病院/鳥取大学医学部附属病院/京都府立医科大学附属病院/藤田医科大学病院/関西医科大学附属枚方病院/順天堂大学医学部附属順天堂医院/兵庫医科大学病院など
先進病院の理学療法士
国立がん研究センター東病院/国立がん研究センター中央病院/滋賀県立成人病センター/大阪発達総合療育センター/兵庫県立リハビリテーション病院西播磨病院/星ヶ丘医療センター/船橋市立リハビリテーション病院/名古屋第二日赤病院/福岡赤十字病院/大阪府済生会泉尾病院/東京労災病院/兵庫県立リハビリテーション中央病院/兵庫県立総合リハビリテーションセンター/神戸市立医療センター/千里リハビリテーション病院など

行政職等

地方公務員等

東京都職員/京都府職員/京都市職員/兵庫県職員/福岡市職員/日本理学療法士協会職員など

その他

企業等

オムロンヘルスケア(株)/アシックス(株)/ミズノ(株)/ワコール(株)/久光製薬(株)/帝人(株)/アルペン(株)/ アルケア(株)/アシックススポーツ工学研究所/健康保険医療情報総合研究所など

資格

本講座の学部卒業者(卒業見込者)には、理学療法士国家試験受験資格が与えられます。この国家試験に合格すると理学療法士の資格を得ることができます。
本講座では、学部卒業時に取得したこの理学療法士資格を基盤として、大学院に進学して臨床実践、臨床研究、基礎研究などを行い、日本国内にとどまらず世界を牽引できる理学療法士リーダーを育成します。

関連リンク