博士学位申請手続きについて
論文博士の外国語試問について
【重要】博士(人間健康科学)の論文博士学位授与申請における外国語試問について (2022年2月22日up)
各提出書類の提出期限等、詳細は教務掛より指示を受けてください。
課程博士要項 (R06.07.26 更新) | |
論文博士要項 (R06.07.26 更新) ※外国語試問については上記お知らせ参照のこと | |
博士学位論文学術リボジトリ登録に際しての留意事項 | |
エルゼビア社発行雑誌論文の取扱変更 [要:ECS-ID/SPS-ID] | |
申請予定者への論文提出時の注意事項 | |
論文要約の作成にあたって(医学研究科人間健康科学系専攻) |
事前確認に必要な書類は、以下の様式を利用してください。
それ以外の提出書類で様式の必要なものは、教務課よりお渡しします。詳しくは要項を参照してください。
様式7 承諾書は、要項を参照して各自で作成してください。事前確認時には不要ですが、早めに準備されることをお勧めします。
(3)履歴書:課程博士 | |
(3)履歴書:論文博士 | |
(4)論文目録 | |
(5)論文内容の要旨 |
以下は申請時の提出書類(一部)です。他の様式と同様、窓口でも受け取れます。
(9)学位審査願・論文目録 |
修士学位論文審査の手続きについて
2025年3月修了者向け
令和6年度修士論文審査について (2024.5.17更新) | |
令和6年度修士学位論文の提出について (2024.11.7掲載) | |
令和6年度修士学位論文審査願 (2024.11.7掲載) | |
令和6年度修士学位論文目録 (2024.11.7掲載) | |
令和6年度修士学位申請書 (2024.11.7掲載) |
|
令和6年度修士学位論文表紙・論分要旨 (2024.11.7掲載) | |
研究公正チュートリアルの受講について (2024.11.7掲載) |
学位論文に係る評価基準(医学研究科)
人間健康科学系専攻
(博士課程)
修士論文の審査では、学位申請論文が学術的意義、新規性、創造性、応用的価値を有しているかと学位申請者が研究の推進能力、研究成果の論理的説明能力、研究分野に関連する幅広い専門的知識、倫理性などを有しているかを複数の審査員により総合的に審査する。
(博士後期課程)
博士論文の審査では、学位申請論文が学術的意義、新規性、創造性、応用的価値を有しているかと学位申請者が研究の企画推進能力、研究成果の論理的説明能力、研究分野に関連する高度で幅広い専門的知識、高い倫理性などを有しているかを複数の審査員により総合的に審査する。