お知らせ
大学院教育支援機構(DoGS)海外渡航助成金(2025年度前期)の募集について
【2025.4.11〆切】2025年度(第17期)トビタテ!留学JAPAN【大学1年生枠】募集について
2025年度カーターセンターインターンシップ奨学生募集について
公益財団法人豊田理化学研究所 2025年海外大学院進学支援の募集について
2026年度日本人対象アメリカ留学フルブライト奨学金の募集について
2025 年度 JEES・石橋財団奨学金(前期・派遣) 応募者の募集について
【4/16(水)〆】2026年1月-12月出発分授業料等を不徴収とする大学間学生交流協定校への派遣留学生の募集(1次募集)について
公益財団法人大林財団2025年度海外留学奨学生の募集について
2025年度本庄国際奨学財団海外留学(大学院生)奨学生募集について
一般財団法人アジア国際交流奨学財団 2025年度川口靜記念奨学生募集について
令和6年度JEES・学研災グローバル人材育成奨学金 奨学生の募集について
2025年度 日台青年科学技術人材交流計画 日本人大学院生訪台研究事業の応募について
公益財団法人日揮・実吉奨学会 2025年度海外留学奨学金 応募者募集について
【2025.1.14〆切】2025年度(第17期)トビタテ!留学JAPAN募集について
2025年度TOMODACHI住友商事奨学金プログラム第12期生募集について
公益財団法人安田奨学財団 2025年度 海外留学奨学金の応募者募集について
公益財団法人福井県グローバル人材基金長期海外留学等支援奨学金の募集について
海外渡航安全説明会(留学のススメ)の開催について
多文化共学短期[派遣]留学 - スプリングプログラムの参加募集について
公益財団法人阪和育英会2025年度海外留学奨学生募集について
海外渡航届について
海外留学または渡航を予定している学生は、事前に医学研究科教務課に海外渡航届を提出してください。
学研災付帯海外留学保険について
本学では、学研災付帯海外留学保険「付帯海学」への加入を推奨しています。紙媒体のパンフレットが必要な方は医学研究科教務課にお越しください。詳細は、以下ウェブサイトをご参照願います。
京大HP>ホーム>教育・学生支援>海外留学を希望する京大生へ>海外留学のリスク管理>海外留学と保険
海外渡航に関する注意喚起情報
本学の国際戦略本部から発出される海外渡航に関する注意喚起情報がKULASIS(参考1)に掲載されておりますので随時ご確認ください。
KULASISトップページより、「留学情報はこちらをClick」へ
海外留学情報ポータルサイト
海外留学に関する基礎知識や、渡航前後の手続きに関する情報、留学プログラムや海外留学に係る奨学金の公募情報等の検索など、海外留学のために必要な情報を総合的・体系的にまとめたポータルサイトです。
関連リンク
留学関連ウェブサイトです。
- 京都大学公募型資金情報サイト「鎗」
公募型資金情報の情報が掲載されております。海外で研究・留学を行う際の助成金や奨学金の情報も掲載されております。 - 日本学生支援機構 海外留学支援サイト
海外留学をする日本人のために、さまざまな奨学金制度の情報が掲載されています。 - 医学研究科ウェブサイト(※現在閲覧しているページです。HOME > 在学生の方へ)
学生向けの海外留学にかかる奨学金のうち、医学研究科を通じて応募する情報などが掲載されています。 - 医学研究科ウェブサイト(学内ネットワーク専用)
研究者向けの助成金等の情報が掲載されております。海外で研究を行う際の助成金の情報も掲載されており、学生も申請できる場合があります。 - 京都大学ウェブサイト(京都大学HP>ホーム>国際交流・留学支援 留学を希望する京大生へ>留学を希望する京大生へ)
大学に情報が届く京大生向け奨学金が紹介されています。 - Twitter >Campus Life【京都大学公式】>#京大留学
- 京都大学国際教育支援室>海外留学を希望する学生へ
参考情報
参考1 KULASISを利用するには
KULASISとは京都大学の講義情報などが確認できる教務情報システムのことです。KULASISを利用するには、ECS-IDの発行および有効化が必要です。その方法についてはこちらをご参照ください。