2021 2022 2023 2024 2025 123456全102件中 41〜60件表示 2023/9/28 Targeting the HIV Reservoir / Seminar by Dr. Jerome A. Zack 2023/9/27 〜 2023/9/29 【ご案内】第3回研究交流サロン / 3rd Research Networking Salon 2023/9/22 脂質ナノ粒子による抗体の細胞内送達技術の開発【第1回Seeds-Hubミニセミナー】 / Development of intracellular delivery of antibodies using lipid nanoparticle [1st Seeds-Hub Mini-Seminar] 2023/9/14 〜 2023/9/15 BD FACSAriaIII セルソーター操作説明会(全2日間) / Tutorial of BD FACSAriaIII 2023/9/12 【イベント案内】京都大学神経変性疾患セミナー2023:Virginia M. Y. Lee 先生講演 / 【Notification】Kyoto University Neurodegenerative Disease Seminar 2023: Dr. Virginia M. Y. Lee (University of Pennsylvania) 2023/9/10 革新脳国際シンポジウム「神経変性メカニズム2023―異常たんぱく質伝播とグリア細胞の役割―」 / Brain/MINDS International Symposium Mechanism of Neurodegeneration 2023: The roles of pathological protein propagation and glial cells 2023/9/5 リアルタイムPCRによる遺伝子発現解析の基礎セミナー / Online Tutorial of Real-Time PCR 2023/9/4 2023/9/4 ASHBi SignAC Technology Seminar – Luxendo GmbH Seminar / / 2023/8/30 ウェスタンブロットにおける定量性向上のための改善法 ~ゲル電気泳動、ウェスタンブロットの基礎、操作上の注意点、 及びバイオ・ラッドからのソリューション~ / Online Tutorial of Western Blot 2023/8/29 2023/8/29 ASHBi SignAC Technology Seminar : a light-sheet microscopy system from Miltenyi Biotec / / 2023/8/28 〜 2023/8/31 OKO International Symposium 2023 – Mathematical Biology from Genes to Cells to Humans / 2023/8/21 ASHBi Seminar / (Dr. Keita Tamura from University of Cambridge) 2023/8/10 8/10 17:00 ASHBi Seminar (Dr. Tianyi Mao) / 8/10 17:00 ASHBi Seminar (Dr. Tianyi Mao) 2023/8/4 【イベント案内】8/4若手研究者のキャリアを考えるためのフォーラム#2@京都大学 / [Event inform]8/4 Catalyst Forum for Early Career Researchers #2@ Kyoto University 2023/8/2 8/2 (Wed.) 16:00-17:00 Prof. Adrian Hayday(Principal Research Scientist, Francis Crick Institute / Professor of Immunobiology, King’s College London) 2023/8/2 【8月2日開催】「2023年度臨床研究推進セミナー特別企画第六弾『橋渡し研究に取り組んでみませんか?~2024年度橋渡し研究プログラム シーズ公募説明会~』」を開催いたします。 / clinical research seminar 2023/8/1 ASHBi Seminar (Dr. Pamela Guruciaga) / 2023/8/1 フラグメント解析(第7回遺伝情報解析室セミナー) / Fragment Analysis 2023/7/29 【医生物学研究所】第17回公開講演会「コロナを超えて:医生研の闘い」開催のお知らせ(7月29日土曜日) / Announcement of the 17th Public Lecture, LiMe, Saturday, July 29th. 2023/7/27 〜 2023/7/28 ASHBi Mathematical Medicine Summer Camp 2023 / 123456全102件中 41〜60件表示 2021 2022 2023 2024 2025
2023/9/22 脂質ナノ粒子による抗体の細胞内送達技術の開発【第1回Seeds-Hubミニセミナー】 / Development of intracellular delivery of antibodies using lipid nanoparticle [1st Seeds-Hub Mini-Seminar]
2023/9/12 【イベント案内】京都大学神経変性疾患セミナー2023:Virginia M. Y. Lee 先生講演 / 【Notification】Kyoto University Neurodegenerative Disease Seminar 2023: Dr. Virginia M. Y. Lee (University of Pennsylvania)
2023/9/10 革新脳国際シンポジウム「神経変性メカニズム2023―異常たんぱく質伝播とグリア細胞の役割―」 / Brain/MINDS International Symposium Mechanism of Neurodegeneration 2023: The roles of pathological protein propagation and glial cells
2023/8/30 ウェスタンブロットにおける定量性向上のための改善法 ~ゲル電気泳動、ウェスタンブロットの基礎、操作上の注意点、 及びバイオ・ラッドからのソリューション~ / Online Tutorial of Western Blot
2023/8/29 2023/8/29 ASHBi SignAC Technology Seminar : a light-sheet microscopy system from Miltenyi Biotec / /
2023/8/28 〜 2023/8/31 OKO International Symposium 2023 – Mathematical Biology from Genes to Cells to Humans /
2023/8/4 【イベント案内】8/4若手研究者のキャリアを考えるためのフォーラム#2@京都大学 / [Event inform]8/4 Catalyst Forum for Early Career Researchers #2@ Kyoto University
2023/8/2 8/2 (Wed.) 16:00-17:00 Prof. Adrian Hayday(Principal Research Scientist, Francis Crick Institute / Professor of Immunobiology, King’s College London)
2023/8/2 【8月2日開催】「2023年度臨床研究推進セミナー特別企画第六弾『橋渡し研究に取り組んでみませんか?~2024年度橋渡し研究プログラム シーズ公募説明会~』」を開催いたします。 / clinical research seminar
2023/7/29 【医生物学研究所】第17回公開講演会「コロナを超えて:医生研の闘い」開催のお知らせ(7月29日土曜日) / Announcement of the 17th Public Lecture, LiMe, Saturday, July 29th.