脳神経外科学医学・医科学専攻

教授 荒川 芳輝

脳神経外科学は、脳・脊髄・末梢神経の神経系・血管系疾患の診断・治療を中心とする神経科学の一分野として発展しています。当教室の特徴は、科学的臨床の実践、基礎研究を基盤とする革新的治療法の開発、質の高い臨床試験の実施から新たなエビデンスの構築です。他講座との共同研究を積極的に推進し、その成果を臨床に応用しています。これらの科学的なアプローチにより、脳腫瘍、脳血管障害、脳機能、脊椎・脊髄、小児神経外科、神経再生、頭部外傷の分野で先進的な知識と技量を備えた脳神経外科医の育成を目指しています。

研究室Webサイト

研究・教育について

臨床研究では、多施設による臨床治験の中心的な役割を果たし、診療に重要なエビデンスを提供しています。基礎研究では、脳腫瘍、もやもや病、脳動脈瘤、動脈硬化、下垂体腫瘍などの分子メカニズムに注目し、解析を進めています。また、脳腫瘍に対する免疫療法や脳血管内治療に利用する新規生体材料、高磁場MRI、脳磁計(MEG)による脳機能イメージング法、術中の脳機能マッピング・モニタリング手法の開発・応用に取り組んでいます。さらに、iPS研究所との共同研究により、ES細胞やiPS細胞を用いた神経細胞の誘導やパーキンソン病、脳梗塞に対する再生治療の開発に重点を置いています。

当教室では、関連施設と共に研修プログラムを構築し、高度な手術技術と広範な視野を持つ脳神経外科医の育成に取り組んでいます。豊富な臨床経験に基づき、マイクロサージェリーや脳血管内治療などの技術を早期に習得し、臨床医としての実践力を身につけることができます。大学院プログラムでは、最先端の研究に従事しながら、特色ある臨床現場での学びも提供しています。国内外の留学を積極的に推進し、脳神経外科医の国内外からの研修生が在籍し、幅広い人的交流が可能です。

図1.脳神経外科学で取り組んでいる課題

図2.2023年度教室メンバーの集合写真

研究業績

  1. Sawada M, Kato K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Onoe H, Isa T, Nishimura Y. Function of the nucleus accumbens in motor control during recovery after spinal cord injury. Science. 2015;350(6256):98-101.
  2. Funaki T, Takahashi JC, Houkin K, Kuroda S, Fujimura M, Tomata Y, Miyamoto S. Effect of choroidal collateral vessels on de novo hemorrhage in moyamoya disease: analysis of nonhemorrhagic hemispheres in the Japan Adult Moyamoya Trial. Journal of neurosurgery. 2019;132(2):408-14.
  3. Terada Y, Jo N, Arakawa Y, Sakakura M, Yamada Y, Ukai T, Kabata M, Mitsunaga K, Mineharu Y, Ohta S, Nakagawa M, Miyamoto S, Yamamoto T, Yamada Y. Human Pluripotent Stem Cell-Derived Tumor Model Uncovers the Embryonic Stem Cell Signature as a Key Driver in Atypical Teratoid/Rhabdoid Tumor. Cell Rep. 2019;26(10):2608-21 e6.
  4. Yamao Y, Matsumoto R, Kunieda T, Nakae T, Nishida S, Inano R, Shibata S, Kikuchi T, Arakawa Y, Yoshida K, Ikeda A, Miyamoto S. Effects of propofol on cortico-cortical evoked potentials in the dorsal language white matter pathway. Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology. 2021;132(8):1919-26.
  5. Mellinghoff IK, van den Bent MJ, Blumenthal DT, Touat M, Peters KB, Clarke J, Mendez J, Yust-Katz S, Welsh L, Mason WP, Ducray F, Umemura Y, Nabors B, Holdhoff M, Hottinger AF, Arakawa Y, Sepulveda JM, Wick W, Soffietti R, Perry JR, Giglio P, de la Fuente M, Maher EA, Schoenfeld S, Zhao D, Pandya SS, Steelman L, Hassan I, Wen PY, Cloughesy TF. Vorasidenib in IDH1- or IDH2-Mutant Low-Grade Glioma. The New England journal of medicine. 2023.

研究室

教授:荒川 芳輝
准教授:石井 暁
特定准教授:峰晴 陽平(人間健康科学科 健康医療AI講座)
講師:菊池 隆幸、舟木 健史
助教:大川 将和、丹治 正大、山尾 幸広、佐野 徳隆、安部倉 友
特定病院助教:寺田 行範

TEL : 075-751-3653
FAX : 075-771-6415
E-mail : nsgsec@kuhp.kyoto-u.ac.jp
Website : http://neurosur.kuhp.kyoto-u.ac.jp/

  1. ホーム
  2. 研究
  3. 研究分野一覧