周産期疫学(旧:母性看護・助産学)人間健康科学系専攻

教授 古田 真里枝

近年、少子化の進行、不妊治療や児童虐待の増加など、女性を取り巻く環境は大きく変化しています。子どもを生み、育てることに喜びを感じる社会の中で、助産師の使命は大変大きいものがあります。本分野では周産期の親子や女性の生涯にわたる心身の健康問題への原因解明と支援方法の開発に関する研究課題を中心に据えて、母子保健のスペシャリストとしての教育と研究を行います。助産師としてより高い知識と技術を修得すべく努力研鑽し、高い理想をもって職責を果たせる人材の育成を目指します。

研究・教育について

助産学領域では、独立して正常な妊娠・分娩・産褥・新生児・乳幼児に関連した健康現象を診断・支援するために必要な高次の理論と技術を学びます。また、緊急時や正常からの逸脱を判断し、ハイリスク妊産褥婦・乳幼児の健康現象を診断・支援するために超音波診断技術や自律神経機能測定などEBMに基づいた高次の理論と技術、および助産所や病産院の経営理論と技術を学び、高度医療専門職として助産学の深化・拡大・開発に関する研究や新しい周産期システムの構築に関する研究など幅広く研究を進めています。
女性の生涯に渡るリプロダクティブヘルス向上に向けた実証研究、それに基づく開発研究などに力を入れています。また、女性をとりまく健康問題に対応するために、臨床現場との連携を行い、臨床実践や研究能力の向上に努めています。
さらに、国際的視野に立ち、国内外での研究に積極的に取り組んでいます。

midwifery2 助産師による超音波診断法

研究業績

  1. Chang YS, Coxon K, Portela AG, Furuta M, Bick D. Interventions to support effective communication between maternity care staff and women in labour: A mixed-methods systematic review. Midwifery. 2018 Apr;59:4-16.
  2. Furuta M, Sin J, Ng ESW, Wang K. Efficacy and safety of pertussis vaccination for pregnant women – a systematic review of randomised controlled trials and observational studies. BMC Pregnancy Childbirth. 2017 Nov 22;17(1):390
  3. Spain D, Sin J, Paliokosta E, Furuta M, Prunty JE, Chalder T, Murphy DG, Happé FG. amily therapy for autism spectrum disorders. Cochrane Database Syst Rev. 2017 May 16;5 :CD011894
  4. Sin J, Spain D, Furuta M, Murrells T, Norman I. Psychological interventions for post-traumatic stress disorder (PTSD) in people with severe mental illness. Cochrane Database Syst Rev. 2017 Jan 24;1:CD011464
  5. Furuta M, Spain D, Bick D, Ng ES, Sin J. Effectiveness of trauma-focused psychological therapies compared to usual postnatal care for treating post-traumatic stress symptoms in women following traumatic birth: a systematic review protocol. BMJ Open. 2016 Nov 24;6(11):e013697

研究室

[教授] 古田 真里枝
[准教授] 常田 裕子
[講師] 大滝 千文
[助教] ド―リング 景子

  1. ホーム
  2. 研究
  3. 研究分野一覧