病因応答基礎医療科学人間健康科学系専攻

准教授 伊吹 謙太郎

本研究分野では、ウイルスの感染と病原性に関わるウイルス-宿主相互作用の解明を目指しています。細菌や真菌などの他の微生物とは異なり、ウイルスは宿主細胞の機能を利用しなければ自らを増やすことはできません。つまり宿主細胞との共存が必須となります。そこで、我々はウイルスの増殖機序と宿主細胞機能の関係を理解することが、ウイルス感染症の発症メカニズムの解明につながると考えています。現在、私たちは蚊媒介ウイルスとHIVの増殖機構と病原性の解明に焦点を当て研究を進めています。

研究室Webサイト

研究・教育について

私たちは現在、ウイルスの病原性と宿主細胞機能の関係を理解するために、以下の研究テーマに取り組んでいます。

  1. 蚊媒介ウイルス感染症:
    ・複数の蚊媒介ウイルスの競合的増殖がウイルスの病原性に及ぼす影響(図1)。
    ・共生細菌および昆虫特異的ウイルスによる蚊媒介ウイルスの増殖阻害機構の解明。
  2. 霊長類免疫不全ウイルス :
    ・サル化マウスを用いた実験系を用いて、ウイルスの病態メカニズムと効果的な防御免疫機構を理解する(図2)。
    ・感染急性期におけるウイルスの拡散・増殖メカニズムを、樹状細胞やマクロファージに着目して理解する。
  3. 細胞外小胞(EV):
    ・植物由来のEVがヒト免疫系および微生物の増殖に及ぼす影響とその機序について理解する。

上記の研究への積極的な参加とジャーナルクラブや抄読会を通した研究論文の多読・精読による知識の習得、および細胞培養・FACS・遺伝子解析等の研究手法の習得を行い、より能動的に研究を展開できるように指導を行います。
 

研究業績

  1. Matsuyama-Murata M, Inaba K, Horiuchi R, Fukazawa Y, Ibuki K et al. (2013) Genetic similarity of circulating and small intestinal virus at the end stage of acute pathogenic simian-human immunodeficieny virus infection. Front Microbiol 4:204.
  2. Himeno A, Akagi T, Uto T, Wang X, Baba M, Ibuki K et al. (2010) Evaluation of the immune response and protective effects of rhesus macaques vaccinated with biodegradable nanoparticles carrying gp120 of human immunodeficiency virus. Vaccine 28(32) 5377-5385.
  3. Matsuda K, Inaba K, Fukazawa Y, Matsuyama M, Ibuki K et al. (2010) In vivo analysis of a new R5 tropic SHIV generated from the highly pathogenic SHIV-KS661, a derivative of SHIV-89.6. Virology 399(1) 134-143.
  4. Inaba K, Fukazawa Y, Matsuda K, Himeno A, Matsuyama M, Ibuki K et al. (2010) Small intestine CD4+ cell reduction and enteropathy in simian/human immunodeficiency virus KS661-infected rhesus macaques in the presence of low viral load. J.Gen.Virol. 91(Pt3) 773-781.
  5. Yamamoto H, Li TC, Koshimoto C, Ito K, Kita M, Miyashita N, Arikawa J, Yagami K, Asano M, Tezuka H, Suzuki N, Kurosawa T, Shibahara T, Furuya M, Mohri S, Sato H, Ohsawa K, Ibuki K, Takeda N. (2008) Serological evidence for hepatitis E virus infection in laboratory monkeys and pigs in animal facilities in Japan. Exp. Anim. 57(4) 367-376.

研究室

准教授:伊吹謙太郎
Tel:075-751-4178
FAX:075-751-4178
e-mail:Ibuki.kentaro.7s@kyoto-u.ac.jp

  1. ホーム
  2. 研究
  3. 研究分野一覧