学部入試
一般入試 京都大学ウェブサイトをご覧ください。特色入試 京都大学ウェブサイトをご覧ください。
大学院入試(医学専攻・ゲノム医学国際連携専攻・医科学専攻・社会健康医学系専攻)
〇医科学専攻修士課程 社会健康医学系専攻専門職学位課程 出願期間
2022年7月6日(水)から2022年7月12日(火) 17時(必着)
この期間中に、インターネット出願の登録と入学検定料の納付を済ませ、出願書類が本研究科に到着していなければなりません。なお、インターネット出願の入力開始日は、2022年6月29日(水)です。
〇2023年度社会健康医学系専攻博士後期課程入学者選抜試験から新たに外国人留学生特別選抜が実施されます。(詳細は7月掲載予定の募集要項を参照ください。)
対象者:出願の時点で外国に居住する外国籍の者のうち、当該研究分野の教授により出願の了承を得た者。ただし、本研究科社会健康医学系専攻修士課程又は専門職学位課程を修了又は修了見込みの者は除く。
外国人留学生特別選抜と、社会健康医学系専攻(博士後期課程)一般選抜及び社会人特別選抜との併願、医学専攻(博士課程)との併願はできません。
試験日:2022年10月18日(火)
試験方法:インターネット会議システム(Zoom)による口述試験および出願書類に基づく審査
外国人留学生特別選抜に出願する方は研究ならびに語学能力を証明する書類が必要になりますので事前にご準備ください。
・研究能力を証明する書類
著者となった査読付き英文論文、演者となった国際学会抄録、あるいは修士論文(英語で記されたもの)等の写し
・語学能力を証明する以下のいずれかの書類(出願締切日の2年前以降に受験したものに限る)
「TOEFL-iBT」または「改訂版 TOEFL ペーパー版テスト:受験者用控えスコアレポート(Test Taker(Examinee) Score Report)の原本
TOEFL-iBT Home Editionのスコアレポートは受け付ける。
「TOEIC Listening & Reading Test」:公式認定証(Official Score Certificate)の原本
募集要項および出願について(医学専攻・ゲノム医学国際連携専攻・医科学専攻・社会健康医学系専攻)
〇外国の大学を卒業した方へ2020年4月以降に入学を希望する志願者のうち、外国(日本を除く全世界)の大学を卒業した者は、出願の前にAAOへの申請および出願資格確認等必要な手続きがあります。詳細につきましては、こちらをご確認ください。また、外国人留学生向けFAQ(英語のみ)も参考にしてくだい。
専攻(課程) | 募集年度 |
募集要項・願書 | |
医学専攻(博士課程)(2021/7/1更新) | 2022年度(令和4年度) | 募集要項・出願書類 | こちら |
医科学専攻(修士課程) (2022/4/19更新) |
2023年度(令和5年度) | 募集要項・出願書類 | こちら |
医科学専攻(博士後期課程) (2021/11/8更新) |
2022年度(令和4年度) | 募集要項・出願書類 | こちら |
京都大学・マギル大学ゲノム医学国際連携専攻(博士課程) (2021/7/1更新) | 2022年度(令和4年度) | 募集要項・出願書類 | こちら |
社会健康医学系専攻(専門職学位課程) (2022/4/20更新) |
2023年度(令和5年度) | 募集要項・出願書類 | こちら |
社会健康医学系専攻(博士後期課程)(2022/5/16更新) | 2023年度(令和5年度) | 募集要項・出願書類 | こちら |
大学院入試過去問題について
※感染予防対策のため、入試問題【医学専攻(博士)・医科学専攻(修士)・社会健康医学系専攻(専門職・博士後期)】の貸し出しを事前予約制にいたします。 (2020.5.27更新)予約登録は下記より登録してください。(外部サイトにリンクします。)
入試問題は、医学研究科 教務窓口で身分証と交換で1時間程度お貸ししております。なお、コピーの配付(郵送)は全くおこなっておりません。希望される場合は、代理の方でも結構ですので医学研究科 教務窓口までお越し下さい。なお、人間健康科学系専攻の過去問題は医学部人間健康科学科教務担当窓口までお越しください。
【 場所 】 | 医学部構内 C棟1階 105(医学研究科 教務窓口) ※人間健康科学系専攻は、医学部構内 C棟1階 105(人間健康教務掛) |
【 貸出時間 】 | 月~金 ※※祝祭日および12月29日~翌年1月4日、6月18日(京都大学創立記念日)、夏期一斉休業、臨時休業日を除く 9:00~16:00 |
【窓口休業日】 | 教務窓口の休業日は、こちら をご覧ください。 |

大学院入試(人間健康科学系専攻)
募集要項および出願について(人間健康科学系専攻)
令和5(2023)年度修士課程および博士後期課程募集要項の学生募集研究領域を更新しました
令和5(2022)年度の募集要項を公開しました。
(2021年11月24日更新)
医学研究科人間健康科学系専攻(修士課程)入学試験における配点の変更について
こちらをご確認ください。
専攻(課程) | 募集年度 |
募集要項(願書様式は未公開) | |
人間健康科学系専攻(修士課程) (2022/6/16更新) |
令和5(2023)年度 | 学生募集要項 | |
人間健康科学系専攻(博士後期課程) (2022/6/16更新) |
令和5(2023)年度 | 学生募集要項 |
学生募集要項および入学願書の請求方法
出願のためには、募集要項(願書)を請求する必要があります。教務掛の窓口で受け取ることもできますが、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、なるべく郵送で請求ください。郵送で請求する場合は、返信用封筒(角形2号・332mm×240mm)をご用意ください。返信用封筒には、請求者の郵便番号・住所・氏名を明記してください。あわせて封筒表に「〇〇〇〇年度医学研究科人間健康科学系専攻
(修士課程or博士後期課程)募集要項請求」と朱書してください。また、250円分の切手を貼付してください。返信用封筒は、以下宛先に郵送してください。
<宛先>
〒606-8501 京都府京都市左京区吉田近衛町
京都大学大学院医学研究科教務課人間健康教務掛 宛
※窓口に取りに来られる場合
場所:医学部C棟1階
受付時間:午前9時~午後5時(土日祝、創立記念日、夏季一斉休業、年末年始を除く)
過去問の請求方法
過去問についてはこちらのページをご確認ください。人間健康科学系専攻 大学院説明会
人間健康科学系専攻の大学院説明会は例年5~6月に行っております。開催が近づき次第、詳細をご案内させていただきます。先端理学療法学講座 オンライン大学院説明会(Updated on 2022/4/25)
先端作業療法学講座 オンライン大学院説明会(Updated on 2022/4/25)
先端看護科学コース オンライン大学院説明会(Updated on 2022/4/27)
総合医療科学コース オンライン大学院説明会(Updated on 2022/5/10)
合格発表 Admission Decisions
専攻(課程)/ Programs | 募集年度 / Enrollment Year |
合格者一覧 / Successful Applicants |
医学専攻(博士課程)/ Doctoral Program in Medicine (Updated on 2021/11/26) |
2022 (令和4年度) |
こちら 2021年11月26日(金)11時掲載 |
医科学専攻(修士課程)/ Master’s Program in Medical Sciences (Updated on 2021/9/10) |
2022 (令和4年度) |
こちら 2021年9月10日(金)11時掲載 |
医科学専攻(博士後期課程)/ Doctoral Program in Medical Sciences (Updated on 2022/2/14) |
2022 (令和4年度) |
こちら 2022年2月14日(月)11時掲載 |
京都大学・マギル大学ゲノム医学国際連携専攻(博士課程)/ Kyoto-McGill International Collaborative Program in Genomic Medicine (Doctoral Program) (Updated on 2021/11/26) |
2022 (令和4年度) |
こちら 2021年11月26日(金)11時掲載 |
社会健康医学系専攻(専門職学位課程)/ Professional Degree Program in Public Health (Updated on 2021/9/10) |
2022 (令和4年度) |
こちら 2021年9月10日(金)11時掲載 |
社会健康医学系専攻(博士後期課程)/ Doctoral Program in Public Health (Updated on 2021/11/26) |
2022 (令和4年度) |
こちら 2021年11月26日(金)11時掲載 |
人間健康科学科(2年次学士入試) (Updated on 2021/9/10) |
2022年度 (令和4年度) |
|
人間健康科学系専攻(修士課程) (Updated on 2021/9/10) |
2022年度 (令和4年度) |
|
人間健康科学系専攻(博士後期課程) (Updated on 2021/11/26) |
2022年度 (令和4年度) |