
最新のお知らせ
現在、最新のお知らせはございません。※ご使用にあたり、新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力をお願いします。遵守事項など詳しくは事務室までお問い合わせください。
施設利用のご案内
次項目の「芝蘭会館の使用料等概要」をご確認の上、予約状況カレンダー、あるいは、
お電話・E-Mail 等でご使用希望日の予約状況をご照会ください。
E-Mail: 060shiran*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) 電話: 075-753-9336
お手続きの大まかな流れ
(1) | 予約状況カレンダー![]() |
(2) |
仮申込または本申し込みの申請 詳細はこちらから 【 催事名称 】 |
(3) | ホールの下見 ポスター・チラシ・看板等のディスプレイ、PC接続 (プロジェクタを使用、音楽を流す場合)、録音の有無等の確認・説明を致します。時期につきましてはご使用日が近づいてきましたら案内致します。(本予約前の見学も可能です。) |
芝蘭会館の使用料等概要
1.稲盛ホール及び山内ホールを使用できる範囲
(1) | 本学、又は本学の各部局が開催する会議、式典その他の行事 |
(2) | 本学の教職員が開催する学術講演会、研究会その他の行事 |
(3) | 医学部の同窓会が開催する学術講演会、研究会その他の行事 |
(4) | その他医学研究科長が適当と認めた者が開催する学術講演会、研究会その他の行事 |
2.稲盛ホール及び山内ホールの使用可能日及び使用可能時間
(1) | 使用可能時間は8時30分から21時30分まで(予約受付・問合せ業務は平日の9時から17時まで) |
(2) | 休館日は京都大学創立記念日(6/18)、夏季休業日(8月第三月曜日から水曜日)、12月第一日曜日、および12月28日から翌年1月3日まで |
(3) | 医学研究科長が適当と認めた時は、その時間を延長又は短縮、臨時に休館又は 開館することがある。 |
3.使用申込受付日
2年先の使用日まで予約を受付けます。まずお問い合わせいただき、E-mailで仮予約フォームにそってご予約ください。(「お手続きの大まかな流れ」参照。)ご予約日の2ヶ月前までに、「京都大学医学部創立百周年記念施設使用申請・許可書」をご提出いただきます。ご提出の際はプログラム等、催事内容詳細がわかる資料等を添付してください。 (2ヶ月前までにご提出がない場合は、キャンセル扱いとなる場合がありますのでご注意ください。) なお、使用申請・許可書の経費区分が5.その他 の方は銀行振り込みとなりますので、本ページにあります入金元業者登録依頼書もあわせてご提出ください。その後申請が許可されましたら、許可書を交付して使用日を確定いたします。 許可書発行後はキャンセル料の対象となりますので、ご注意ください。キャンセルされます場合はお電話の上、E-Mailにてご連絡くださいますようお願いいたします。
京都大学医学部創立百周年記念施設「芝蘭会館」 使用申請・許可書の
ダウンロードはこちらから (.doc)


4.使用料金
使用時間は1時間単位となります。実際の使用時間に1時間未満の端数がある場合は1時間に切り上げとなります。 施設利用料発生は催事関係者の方がご来館された時点からとなります。また、会館内利用時間 (準備・原状回復のため) の前後30分程度を無料とする場合があります。事前のお見積書は、原則として発行対応はいたしておりません。
施設使用料(税込)1時間当 | ||
京大関係者 | その他一般 | |
稲盛ホール | 17,400 円 | 19,400 円 |
山内ホール | 16,500 円 | 18,300 円 |
5.使用料金区分
催事内容により、許可書発行の際、承認者側で決定いたします。
医学部長、医学研究科長、医学部附属病院長、(学部内委員を含む) が 主催する式典・会議・説明会等 |
無料 |
各講座・分野が開催する会議、研究会 (外部資金に係るものを含む) | 京大関係者料金 |
他部局の開催する行事 | |
本学職員 (医学部含む) の開催する行事 | |
医学部の同窓会の開催する行事 | |
その他の者が開催する行事 | その他一般料金 |
6.使用料金の割引
同一ホールを連続して2日以上、かつ、各日8時間以上使用の場合 ・・・・・ 2日目以降10%割引
連続使用割引(10%割引)1時間当(2日目からの料金) | ||
京大関係者 | その他一般 | |
稲盛ホール | 15,660 円 | 17,460 円 |
山内ホール | 14,850 円 | 16,470 円 |
7.キャンセル料について
(1) 稲盛ホールまたは山内ホールのいずれかの使用の取り消しの場合
使用日の60日前以降31日前までのキャンセル料 | 予定使用料の30% |
使用日の30日前以降のキャンセル料 | 予定使用料の50% |
(2) 稲盛ホール・山内ホールの両ホールともの使用取り消しの場合
使用日の60日前以降のキャンセル料 | 予定使用料の50% |
8.支払い方法
施設使用料は、ホール実使用時間確認後、またキャンセル料はキャンセル受理後に京都大学の指定する方法で納付していただきます。 なお、請求書宛先等は別途本学指定の様式にてご提出いただきます。9.その他
(1) | 机・椅子を使用する場合の設営・後片付け等は使用者で行っていただきます。 |
(2) | 使用後は、原状に復していただき、発生したゴミ等も原則としてすべて持ち帰るようお願いいたします。 |
(3) | 本学部の定めた規程等を遵守していただきます。 |
(4) | 会館内への飲食物の持ち込みはお断りしております。懇親会・コーヒーブレーク等、芝蘭会館内での飲食関係につきましては、催事の一週間前までに詳細をメールまたはお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。E-Mail: 060shiran*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) 電話: 075-753-9336 |
(5) | 指定箇所以外への掲示物の貼付は、お断りしております。 |
(6) | 会館壁面・柱・ガラス面等への文書掲示及び看板等の立掛け、紐による固定等はお断りしております。 |
(7) | 会館内は禁煙です。また会館の外部においても指定喫煙場所以外の喫煙はお断りしております。 |
(8) | 会館内ロビー、会議室等は共有スペースとなっておりますので、使用を希望される場合はご相談ください。 また会館内ロビー、会議室のみのご使用はできません。 |
(9) | 営利・宣伝行為や政治・宗教活動を目的とした使用はお断りしております。 |
(10) | 設備の操作については、使用者で行っていただきます。 |
(11) | 施設、設備、備品等を損傷し、滅失し又は汚損したときは、その損害を賠償していただきます。 |
(12) | 楽器の演奏は、原則的にお断りしております。 |
(13) | 本学請求書の発送は催事終了後、約1か月ほどお時間をいただいておりますのでご了承ください。お急ぎの場合はお申し出いただければ、できる限りご相談に応じます。 |
お申し込み・お問合せ先 芝蘭会館 本館 事務室
TEL. | 075-753-9336 |
FAX. | 075-753-9457 |
所在地 | 〒606-8315 京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部構内 |
060shiran*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) この Web サイトに関するご質問やご感想などについては、上記 E-Mailでお送りください。 (予約受付・問合せ業務は平日の9時から17時まで) |