高次統御システム間制御医学・医科学専攻

教授 シドニア・ファガラサン

私たちは粘膜免疫の研究を通じ、共生細菌や粘膜バリアの制御機構、さらには恒常性を成立させる上で腸管免疫系が果たしている役割を明らかにしてきました。また最近では、システム生物学的アプローチを用いて、慢性的な全身性免疫応答が脳の生理機能に影響し、情動変化を及ぼすことを見出しました。これらの知見を発展させ、免疫疾患の新たな治療法の開発を目指し、最先端のマルチオミックスの技術を用いて、免疫系が他の高次システム系とどのように連携しているのかを明らかにすることが我々の使命と考えています。

研究室Webサイト

研究・教育について

ホメオスタシス(生体恒常性)とは、様々な体外環境の変化に適応し、生体組織の最適なパフォーマンスと健康の維持を目的とする、我々の体が持つ重要な機能を意味します。免疫系は細胞外からのシグナル、および細胞内のさまざまな代謝経路が連携することで最適な免疫応答を誘導し、ホメオスタシスに寄与しています。つまりサイトカイン、ホルモン、神経伝達物質、さらには低分子代謝物など多種多様な因子が複雑かつ正確な連携をとることで我々の免疫応答が誘導され、さらには生命活動が維持されているのです。
本研究室では、低分子代謝物や神経伝達物質およびその下流のシグナルを免疫系がどのように受容し、ホメオスタシスの維持のためにどのように免疫応答を誘導しているのかを高解像度で明らかにすることを目指しています。さらに、免疫系を中心として、さまざまな生体内の高次システムがどのように相互作用しているかの理解を深めることで、これまでにはなかった新しい免疫疾患の治療法の確立が可能になると考えています。

B細胞由来GABAを介した免疫応答制御機構

研究メンバー

研究業績

  1. Muna Al-Habsi, Kenji Chamoto, Ken Matsumoto, Norimichi Nomura, Baihao Zhang, Yuki Sugiura, Kazuhiro Sonomura, Aprilia Maharani, Yuka Nakajima, Yibo Wu, Yayoi Nomura, Rosemary Menzies, Masaki Tajima, Koji Kitaoka, Yasuharu Haku, Sara Delghandi, Keiko Yurimoto, Fumihiko Matsuda, So Iwata, Toshihiko Ogura, Sidonia Fagarasan, Tasuku Honjo. Spermidine activates mitochondrial trifunctional protein & improves antitumor immunity in mice, Science 378(6618) eabj3510 Oct 28, (2022). DOI: https://www.science.org/doi/10.1126/science.abj3510
  2. Zhang, B., Vogelzang, A., Miyajima, M., Sugiura, Y., Wu, Y., Chamoto, K., Nakano, R., Hatae, R., Menzies, R.J., Sonomura, K., Hojo, N., Ogawa, T., Kobayashi, W., Tsutsui, Y., Yamamoto, S., Maruya, M., Narushima, S., Suzuki, K., Sugiya, H., Murakami, K., Hashimoto, M., Ueno, H., Kobayashi, T., Ito, K., Hirano, T., Shiroguchi, K., Matsuda, F., Suematsu, M., Honjo, T., Fagarasan, S. Bcell-derived GABA elicits IL-10+ macrophages to limit anti-tumour immunity. Nature 599, 471-476 (2021). DOI: https://doi.org/10.1038/s41586-021-04082-1
  3. Miyajima, M., Zhang, B., Sugiura, Y., Sonomura, K., Guerrini, M.M., Tsutsui, Y., Maruya, M., Vogelzang, A., Chamoto, K., Honda, K., Hikida, T., Qin, H., Sanuki, R., Suzuki, K., Furukawa, T., Ishihama, Y., Matsuda, F., Suematsu, M., Honjo, T., Fagarasan, S. Metabolic shift induced by systemic activation of T cells in PD-1 deficient mice perturbs brain monoamines & emotional behavior. Nat Immunol. 18, 1342-1352 (2017). DOI: https://www.nature.com/articles/ni.3867
  4. Kawamoto, S., Maruya, M., Kato, LM., Suda, W., Atarashi, K., Doi, Y., Tsutsui, Y., Qin, H., Honda, K., Okada, T., Hattori, M., Fagarasan, S. Foxp3(+) T cells regulate immunoglobulin a selection & facilitate diversification of bacterial species responsible for immune homeostasis. Immunity. 2014 Jul 17;41(1):152-65. DOI: 10.1016/j.immuni.2014.05.016
  5. Kawamoto, S., Tran, TH., Maruya, M., Suzuki, K., Doi, Y., Yumi, T., Kato, ML., Fagarasan, S. The inhibitory receptor PD-1 regulates IgA selection & bacterial composition in the gut. Science 2012, 336(6080):485-9. DOI: 10.1126/science.1217718

研究室

教授:Sidonia FAGARASAN(シドニア・ファガラサン)MD/PhD
講師:但馬正樹
特定助教:榛葉旭恒

TEL: 075-753-4704

FAX: 075-753-5261

Email: fagarasan.sidonia.6v@kyoto-u.ac.jp

URL: https://www.ccii.med.kyoto-u.ac.jp/research/divisions-labs/division-of-integrated-high-order-regulatory-systems/

  1. ホーム
  2. 研究
  3. 研究分野一覧