脳機能リハビリテーション学人間健康科学系専攻

教授 稲富 宏之

統合失調症やうつ病などの精神機能障害、および身体疾患に伴うせん妄や認知機能障害を改善できる方法を探究することは重要です。そして、健常者の能力向上を含め、対象者の自立生活と社会適応を促進する支援法の開発も重要です。一方、今日的課題として多職種連携における医療コミュニケーションや教育プログラムの開発が求められており、同時に治療と支援に携わる医療者のメンタルヘルス・ケアへの視点も大切です。当研究室では、人の健康を支える主要な課題を解決するために脳機能リハビリテーション学の立場からアプローチしています。

研究・教育について

脳機能リハビリテーション学における知識を創出し、作業療法、または精神科リハビリテーションに応用できる簡便な評価と介入に役立つ研究を行っています。精神機能障害の改善、生活上の活動制限からの回復、社会参加の向上に関する効果的な支援法だけでなく、健康な人々の能力向上に寄与する合理的な方法を開発する研究にも取り組んでいます。

  1. 作業療法と精神科リハビリテーションに関する研究
    • 精神障害のある人たちの就労支援とワーク・エンゲイジメントに関する研究
    • 社会認知機能評価尺度の開発に関する研究
    • 認知機能リハビリテーションに関する研究
  2. 高齢者と地域社会におけるWell-being研究
    • 社会参加からみた軽度認知機能障害をもつ高齢者のプロテクティブ要因とリスク要因の拮抗作用分析
    • 世代間交流を効果的に促進するプログラム開発に関する研究
  3. 脳機能リハビリテーション学の確立を目指す研究
    • 臺式簡易客観的精神指標(Utena’s Breif Objective Measure ; UBOM)の応用に関する研究
    • 行動測定と質問紙を用いた新しい評価法の開発

UBOMのサブテスト「物差し落としテスト」の測定場面

研究業績

  1. Amagasa, T., Inagaki, A., Suzuki, W., Suzukamo, Y., Nagai, K., Sawada, K., Inadomi, H., Mukaiyachi, I., Anzai, N., Ikebuchi, E., & Niwa, S. (2024). Examining the content validity of the Comprehensive Assessment of Functioning for Mental Illness-Subjective Version (CAMI-S) with reference to the framework of the International Classification of Functioning, Disability, and Health (ICF). PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences, 3(3), e232. https://doi-org.kyoto-u.idm.oclc.org/10.1002/pcn5.232
  2. Otsuka, H., Irie, K., Takebuchi, R., & Inadomi, H. (2024). Associations Among Hypersensitivity, Vagal Tone, and Mood State in Adults. OTJR : occupation, participation and health, 15394492241259402. Advance online publication. https://doi-org.kyoto-u.idm.oclc.org/10.1177/15394492241259402
  3. Mori, T., Hattori, R., Irie, K., Tsurumi, K., Murai, T., Ishii, R., & Inadomi, H. (2024). Relationship between personal recovery, autobiographical memory, and clinical recovery in people with mental illness in the acute phase. Heliyon, 10(4), e26075. https://doi-org.kyoto-u.idm.oclc.org/10.1016/j.heliyon.2024.e26075
  4. Hayashi, R., Kuroda, K., & Inadomi, H. (2022). Jumping to conclusions correlates with negative symptoms, poor response inhibition, and impaired functioning in individuals diagnosed with schizophrenia. Asian journal of psychiatry, 71, 103068. https://doi-org.kyoto-u.idm.oclc.org/10.1016/j.ajp.2022.103068
  5. Umaba, C., Mineharu, Y., Liang, N., Mizota, T., Yamawaki, R., Ueda, M., Yamao, Y., Nankaku, M., Miyamoto, S., Matsuda, S., Inadomi, H., & Arakawa, Y. (2022). Intraoperative hand strength as an indicator of consciousness during awake craniotomy: a prospective, observational study. Scientific reports, 12(1), 216. https://doi-org.kyoto-u.idm.oclc.org/10.1038/s41598-021-04026-9

研究室

教授:稲富 宏之
TEL:075-751-3943
e-mail: inadomi.hiroyuki.5e@kyoto-u.ac.jp

助教:小方 智広 Tomohiro Kogata

  1. ホーム
  2. 研究
  3. 研究分野一覧