本講座では、中枢神経と免疫の加齢変容あるいは疾患発生に関与する因子に着目した基礎から応用にわたる研究を実施し、老化メカニズムの解明、さらには加齢性疾患や自己免疫疾患を抑制する方途の開発を目指します。企業側共同研究者が米国で設立したVLP Therapeutics社のプラットフォームテクノロジーと京都大学の研究成果を基に、認知症や神経免疫疾患を含む老化や免疫に着目した治療薬開発を進めてまいります。
また、認知機能障害を有するパーキンソン病患者を対象としたオンラインでの音楽療法の有用性を検証します。
スタッフ
- 医学部人間健康科学科教授
- 木下 彩栄
- KURA 生命・医学系部門長
- 高橋 良輔
- 脳神経内科准教授
- 葛谷 聡
- 特定准教授
- 後藤 和也
- 特定助教
- 福島 祐二