学生アカウント(ECS-ID)利用講習会の案内

お知らせ

学生アカウント(ECS-ID)利用講習会を下記の通り開催します。
 ———————————————————————————-
ECS-IDは、情報環境機構や図書館機構等が提供する“教育用コンピュータシステムのサービス“、全学生
共通ポータル、各種e-Learning、学外から学内へのVPN接続、学内無線LAN、KULASIS、MyKULINE、電子
ジャーナル、証明書自動発行機など多数の学内サービスに利用できます。
なお、上記のサービスの内の “教育用コンピュータシステムのサービス“(教育用PC端末・プリンタ・CA
LLシステム)は、利用講習会を受講しなければ利用ができません。
 ———————————————————————————-
 
■対象:学部生・大学院生・研究生等(科目等履修生,聴講生など)の内の利用講習会を未受講の方
■日時・場所
 2013年10月2日(水)12:15~(1時間程度) メディアセンター南館(吉田 南キャンパス)201講義室
 2013年10月9日(水)15:00~(1時間程度) メディアセンター南館(吉田 南キャンパス)202講義室【English】    2013年11月7日(木)12:15~(1時間程度) メディアセンター南館(吉田 南キャンパス)204講義室
 2013年12月6日(金)12:15~(1時間程度) メディアセンター南館(吉田 南キャンパス)204講義室
 ・遅刻した場合は入室をお断りしていますので、開始時刻に遅れないでください。
 ・10月9日(水)実施分は主に留学生を対象とした英語による講習会です。
 (英語による講習会には留学生以外の方でも参加可能です。
  また、日本語の講習会では英文表記などしておりますので、留学生の方にも参加いただけます。)
■持参物:学生証・ボールペンを必ずご持参ください。 


ECSID


 

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 学生アカウント(ECS-ID)利用講習会の案内