京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンターDSKプロジェクト(吉川研究チーム)教務補佐員募集

教職員公募

募集要項(教務補佐員)

1.職種及び募集人員

教務補佐員(時間雇用職員)1名

2.勤務場所

京都市左京区聖護院川原町53

京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター

DSKプロジェクト(吉川研究チーム)

3.専門分野・仕事内容

専門分野: 分子生物学、細胞生物学、腫瘍学

仕事内容: 吉川principal investigatorの実験を補佐する。

主な実験: 細胞培養、大腸菌からのプラスミドDNAの精製、マウス移植実験

4.勤務形態

週5日 月~金(祝日を除く)、1日6時間勤務、勤務時間帯 9:30〜16:30 (休憩時間12:00〜13:00)(必要に応じて残業あり)
*なお、勤務日数、時間数、曜日や時間帯については、事情により応相談。

5.待遇

給与: 経歴により時間給単価を決定(1,000円~1,800円)。

手当: 本学支給基準に基づき通勤手当及び、超過勤務手当を支給。

6.福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入。

7.任期

平成25年6月1日から平成26年3月31日まで。

(期間満了後、年度ごとにプロジェクトが継続する期間を限度として最長5年まで更新する場合あり。)

8.着任時期

具体的な時期は採用面接時に相談の上決定。

9.応募資格

理系の大学或いは大学院卒業の方で、生物系の大学等の研究室でテクニシャンとして勤務した経験のある方。培養細胞実験及び分子生物学実験の経験のある方。英語の取扱い説明書等が読める方。

10.応募方法

履歴書(写真貼付、必ず研究チーム名「吉川研究チーム」と明記)、業績、経験、技術、研究経歴、抱負、連絡先(電話番号、メールアドレス等)などを記載し、郵送のこと。封筒には「教務補佐員応募」と朱書きすること。

11.選考方法

履歴書に基づく選考の上、面接を実施します。

面接日時等詳細については後日対象者に連絡します。

12.公募締め切り

平成25年5月15日(水)必着

ただし、適任者が決定次第、応募を締め切ります。

13.送付先

〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町53

京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター

プロジェクト研究共通事務支援室(DSKプロジェクト担当)

E-mail: office-dsk@dsk.kyoto-u.ac.jp

14.問い合わせ先

京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター

DSKプロジェクト 吉川研究チーム

TEL: 075-366-7443

FAX: 075-752-9132

E-mail: yoshikawa@dsk.med.kyoto-u.ac.jp

15.備考

提出頂いた書類は採用審査のみに使用します。正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。なお、応募書類は返却致しませんので、予めご了承ください。

以上
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンターDSKプロジェクト(吉川研究チーム)教務補佐員募集