菅佐和子先生 最終講義・感謝会のご案内

お知らせ

このたび、菅佐和子先生が定年を迎え、平成25年3月末日で退職されることになりました。先生は、長年京都大学で教鞭をとられ、全学共通教育ならびに当学科専門教育や大学院研究指導に熱心に取り組んでこられました。また、看護学専攻のチューター制度の確立や学生の精神的支援においても多大な貢献をされました。長年にわたるご指導に感謝し、今後のご健勝をお祈りする気持ちを込めて、最終講義と感謝の会を下記の通り開催致します。在学生をはじめ、卒業生や一般の方もぜひご参加ください。多くの皆様のご出席をお待ち申し上げております。

日時:平成25年2月28日(木)
最終講義 17:00~18:00
講演タイトル
「人間健康科学系専攻における人文系教員・臨床心理士としての歩みを振り返って」
場所:杉浦地域医療研究センター2階 杉浦ホール(人間健康科学科構内)
地図をご参照下さい。
[地図]

ご講義終了後の18:00~18:30、感謝の会を
屋外研修室で行います。是非ご参加下さい。
事前申し込みは不要です。直接会場にお越し下さい。
《《案内チラシ》》

発起人:基礎看護学講座一同
世話人:鈴木和代
TEL:751-3927
mail:suzuki.kazuyo.8c#kyoto-u.ac.jp(送信の際は#を@に変換願います)
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 菅佐和子先生 最終講義・感謝会のご案内