博士課程教育リーディングプログラム「充実した健康長寿社会を築く総合医療開発 リーダー育成プログラム」、第1回公開シンポジウム

お知らせ

平成24年度、文部科学省・博士課程教育リーディングプログラムに採択された「充実した健康長寿社会を築く総合医療開発リーダー育成プログラム」の趣旨を広く学内外に周知するため、学際融合教育研究推進センター「健康長寿社会の総合医療開発ユニット」の主催で、平成25年2月12日(火)午後、芝蘭会館において、第1回公開シンポジウムを開催しました。
会場には、学生、教職員、企業・行政機関関係者等、100名近い参加者が集いました。松本紘・総長の開会挨拶に続き、湊長博・医学研究科長からプログラム趣旨が述べられ、当プログラムコーディネータであり「健康長寿社会の総合医療開発ユニット」長である、福山秀直・医学研究科教授からプログラムの概要が紹介されました。
続いて、行政機関や協力企業からの来賓講演者により、学生などに向けて、日本や世界の抱える問題や、医工学の連携したプログラムについての期待が述べられました。最後に、小寺秀俊理事の挨拶をもって閉会となりました。

 

1 2
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 博士課程教育リーディングプログラム「充実した健康長寿社会を築く総合医療開発 リーダー育成プログラム」、第1回公開シンポジウム