「安心して生きる、安心して死ねる社会」
■ 日時:7月21日(土)13時00分~17時00分
■ 場所:京都大学医学部芝蘭会館 稲盛ホール
http://www.med.kyoto-u.ac.jp/siran/kotsu.htm
(〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部構内)
■ ご講演者・題目
13:00-13:10 開会の挨拶 谷口 栄一 ユニット長
第一部 「安心して生きる社会」
□13:10-13:30「高齢者の生活実態ー京都府与謝野町を事例としてー」
京都大学 安寧の都市ユニット 安東 直紀 特定准教授
□13:30-14:15「高齢者が安心して生活できる住宅・施設・地域」
大阪市立大学 生活科学研究科 三浦 研 准教授
□14:15-15:00「高齢者の食と健康」
医療法人社団 千禮会 信川 益明 理事長
第二部 「安心して死ねる社会」
□15:20-16:05「アジア高齢者の死生観ーフィールド医学の現場からー」
京都大学 東南アジア研究所 松林 公蔵 教授
□16:05-16:50「高齢者にとって望ましい法とは何か」
東京大学 法学政治学研究科 樋口 範雄 教授
16:50-16:55 閉会の挨拶 谷口 栄一 ユニット長
———————————————————————-
※ 講演題目は若干変更される可能性があります。ご了承下さい。
■ 参加費:無料
■ 問い合わせ・申込:安寧の都市ユニット シンポジウム係
mail: an-nei#ulc.kyoto-u.ac.jp(送信の際は#を@に変換願います)