大学院生の枠が1枠について、追加照会がありましたのでご案内します。
応募を希望する私費外国人留学生は、募集要項等を熟読し応募条件を満たしていることを確認したうえで、4月18日(金)までにメールで申請してください。
【推薦について】
推薦人数は大学院生3名・学部生1名ですが、医学研究科から推薦できるのは1名です。
また、推薦希望者数が推薦枠数を超過した場合、推薦枠配分順位上位の部局が優先されますので、ご了承ください。
申請者が多数になった場合は、科内選考にて推薦者を決定します。
医学研究科の推薦順位は 2位 です。
奨学金名:朝鮮奨学会 2025年度大学・大学院奨学生
推薦人数:大学院生3名、学部生1名
国籍制限:韓国人・朝鮮人学生(特別永住者証明書・在留カードの国籍表示が韓国もしくは朝鮮)
対象課程:学部(学士課程)、大学院(博士課程・修士課程・専門職課程)
分野指定:なし
備 考:
・朝鮮奨学会は、成績優良でありながら学費の支弁が困難な南・北の在日同胞学生と留学生に奨学金を給付しています。
奨学会の歩みや主な事業等を推薦希望者がよく理解した上で、応募してください。http://www.korean-s-f.or.jp/index.html
・被推薦者決定後、応募手続きは学生本人がインターネット受付専用ページで行います。
・必要により面接審査を行う場合の言語は日本語とのことです。面接を行う場合は別途通知があります。
・2021年度より「日本学術振興会特別研究員及び次世代研究者挑戦的研究プログラム」を除くすべての他奨学金との併給を認めています。また、併給金額の上限等の決まりはありません。
他奨学金の受給決定・応募などについては申請フォームに入力が必要です。
・ 在留資格が特別永住者・永住者などの学生、前年度本会奨学生であった韓国人留学生で進級した人(継続応募者)は個人で応募できます。
また、前年度本会奨学生であって修士課程または博士課程に進学した韓国人留学生は、個人で「新規」応募できます。
上記の場合はいずれも「推薦可能人数」には含みません。
【申請について】
メール申請
提出期限 : 2025年4月4日(金) 17:00まで ⇒ 4月18日(金)まで
次のとおり教務掛へメールにて申請してください。
メール先: kyoumu-in [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
件名: (4/4〆切)朝鮮奨学会の申請について
本文: 学生番号、氏名、専攻、国籍、奨学金申請状況(申請中/受給中等/奨学金名)
※人間健康の学生は在籍確認のため、先に人間健康の教務掛へ連絡してください。
【推薦決定後の応募書類】
在学証明書
学業成績証明書
国籍・在留資格を証明する書類
所得証明書類
研究計画書(大学院生のみ)
推薦書(大学院生のみ)
募集期間中に、朝鮮奨学会ホームページからインターネット受付専用ページにアクセスし、願書及び該当する全ての書類をそろえて申請することとなります。
http://www.korean-s-f.or.jp/02-07.htm
【募集期間】
継続生 2025年4月 4日(金)10:00~4月25日(金)17:00
新規生 2025年4月10日(木)10:00~5月12日(月)17:00
【募集要項等】
1. 2025年度 大学・大学院奨学生募集要項
2. 2025年度 奨学金応募の手引
3. 奨学金申請にかかる同意書