遠心機を正しく使うことは、研究者の安全と研究のスムースな推進を図るために大切です。ただ身近にあるため安全に関する配慮が、ともすればおろそかになりがちです。
医学研究支援センター(ドラッグディスカバリーセンター)ではベックマン・コールター社より講師をお招きし、ロータの安全な取り扱いに関する講習を行っていただきます。超遠心機を利用する方々はもとより、改めて遠心機の基礎操作を再確認したい学生、研究者の皆様のご参加をお待ちしております。
開催日
-
2025/6/19
15:00-16:00
開催場所(方法)
オンラインで開催
詳細
遠心機ロータの安全な取り扱い方法
定員 : 100名(Zoom)先着順
申し込み
要申し込み
申込方法 : 以下のURLから申し込みください。
https://forms.gle/zVRYcEG96VpfhjRZA
〆切 : 2025年6月18日(水) 13:00まで
*締め切り後、申込者全員にZoomのURLをメールでお知らせします
参加費
無料
お問い合わせ
======= 説明会・機器利用に関する連絡・問い合わせ先 =======
京都大学大学院医学研究科 医学研究支援センター ドラッグディスカバリーセンター
メール:info@support-center.med.kyoto-u.ac.jp
URL :http://support-center.med.kyoto-u.ac.jp/SupportCenter