【第36回日本医学会公開フォーラム】「全ての診療領域の基礎となるゲノム医療~ゲノム医療推進法の基本計画策定に際し考慮すべきこと~」(オンデマンド配信) /

この度、第36回日本医学会公開フォーラム「全ての診療領域の基礎となるゲノム医療~ゲノム医療推進法の基本計画策定に際し考慮すべきこと~」を2024年10月5日(土)に開催し、下記の日本医学会ホームページの「Onlineライブラリー」にて収録動画のオンデマンド配信を開始したところでございます。
本フォーラムは、「序論」、「ゲノム医療推進法成立の意義、 展望と課題」、「ありふれた病気の遺伝解析の現状と社会実装への展望と課題」、「医療情報の利活用とAIに関する法的課題」、「日本のがんゲノム医療体制」、「小児・AYA世代に対するがんゲノム医療」を取り上げまして、広範囲でかつ深い内容のフォーラムとなりました。
医学部の学生や卒後の医師にとって、患者さんへの対応のみならず、自身のキャリアパス設計に有益な情報となると思われますのでご案内申し上げます。

開催日

  • 2024/11/26

開催場所(方法)

オンライン

詳細

詳細:https://jams.med.or.jp/event/forum.html

申し込み

要申し込み

申し込み:「Onlineライブラリー」
https://jams.med.or.jp/event/online_library_forum.html
(簡単なアンケートにご回答いただいた後、閲覧可能となります)

参加費

無料

お問い合わせ

日本医学会事務局
担当:高橋
Tel : 03-3942-6140
Fax : 03-3942-6638
htakahas@po.med.or.jp

  1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. 【第36回日本医学会公開フォーラム】「全ての診療領域の基礎となるゲノム医療~ゲノム医療推進法の基本計画策定に際し考慮すべきこと~」(オンデマンド配信) /