第432回共用研究機器説明会:「新規の無針投与デバイスによる核酸デリバリーとワクチン・医薬品への展開」(ダイセル社投与デバイス) / 【Medical Research Support Center】Information about 432th Tutorial Course : Drug Delivery using needle-free, Pyro-drive Jet Injector

今回紹介する、ダイセル社により開発された、新規投与デバイス「アクトランザラボ」は、メッセンジャーRNAやプラスミドDNAなどの核酸分子を局所組織(in vivo)の細胞内に送達でき、脂質ナノ粒子をはじめとした特定のキャリア分子を用いることなく遺伝子発現の増強が可能なデバイスです。本セミナーでは製品の紹介の他に、大阪大学医学系研究科の山下邦彦特任准教授よりワクチン応用を中心に本デバイスを用いた核酸デリバリーの研究成果について紹介をいただきす。アクトランザラボはマウス等の動物モデルを対象とした実験用デバイスですが、同様の技術でヒト臨床への応用を目指した取り組みも進められており、それらの事例も併せて紹介いただく予定です。皆様の参加申込を心よりお待ちしております。

開催日

  • 2024/11/6

    15:00-16:00

開催場所(方法)

オンライン(zoom)

詳細

1) 新規無針投与デバイス『アクトランザラボ』のご紹介」
(株式会社ダイセル ライフサイエンスSBU メディカル事業開発部・高階道徳)
2) 「新規無針投与デバイスのワクチンデリバリーの可能性と核酸ワクチンへの応用」
(大阪大学 大学院医学系研究科 先進デバイス分子治療学共同研究講座・山下邦彦特任准教授)

定員 :100名(Zoom)先着順

申し込み

要申し込み

申込方法 : 以下のURLから申し込みください。
https://forms.gle/tsTmurubsHkY7FLs9

参加費

無料

お問い合わせ

京都大学大学院医学研究科
医学研究支援センター ドラッグディスカバリーセンター
メール:info@support-center.med.kyoto-u.ac.jp
URL :http://support-center.med.kyoto-u.ac.jp/SupportCenter

  1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. 第432回共用研究機器説明会:「新規の無針投与デバイスによる核酸デリバリーとワクチン・医薬品への展開」(ダイセル社投与デバイス) / 【Medical Research Support Center】Information about 432th Tutorial Course : Drug Delivery using needle-free, Pyro-drive Jet Injector