キャピラリ電気泳動を用いたDNAシークエンス解析は分子生物学の基本的な技術ですが、詳細な原理や手順、データの見方を学ぶテキストは存外見つけにくいものです。また学内外で受託解析サービスも充実しており、原理を知らずともデータが取得できます。しかし原理の理解を欠いたままでは、いざデータの解釈をする際やトラブルに直面した際に立ち止まってしまうこともあります。
本説明会ではサーモフィッシャーサイエンティフィック社から講師をお迎えし、DNAシークエンスの基礎(原理)からトラブルシューティングを含む実験のポイントまで解説して頂きます。皆様のお申込をお待ちしております。
開催日
-
2024/5/27
15:30-17:00
開催場所(方法)
オンライン(Zoom)
詳細
講師: 草野順子様(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)
言語 :日本語 (Language: Japanese)
申し込み
要申し込み
https://forms.gle/hv3GUatBvb2QVq1EA
参加費
無料
お問い合わせ
京都大学大学院医学研究科 医学研究支援センター
遺伝情報解析室(担当:出縄)
メール : infoseq@support-center.med.kyoto-u.ac.jp
URL : http://support-center.med.kyoto-u.ac.jp/SupportCenter/dna